翻訳と辞書
Words near each other
・ ノースアジア大学雪国民俗研究所付設資料館
・ ノースアジア大学雪国民俗館
・ ノースアダムズ (マサチューセッツ州)
・ ノースアダムズ市長
・ ノースアナ原子力発電所
・ ノースアナ原発
・ ノースアメリカ
・ ノースアメリカソーラーチャレンジ
・ ノースアメリカン
・ ノースアメリカン セイバーライナー
ノースアメリカン ハーバード
・ ノースアメリカン ハーヴァード
・ ノースアメリカンサッカーリーグ
・ ノースアメリカンソーラーチャレンジ
・ ノースアメリカンタッグ王座
・ ノースアメリカンタッグ選手権
・ ノースアメリカン・アビエーション
・ ノースアメリカン・アヴィエーション
・ ノースアメリカン社
・ ノースアメリカン航空


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノースアメリカン ハーバード : ミニ英和和英辞書
ノースアメリカン ハーバード[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ノースアメリカン ハーバード ( リダイレクト:T-6 (航空機・初代) ) : ウィキペディア日本語版
T-6 (航空機・初代)[てぃー6]

T-6 テキサン (Texan;テキサス人の意)は、1930年代から1960年代にかけて使用されたノースアメリカン社製のレシプロ高等練習機。製造国アメリカの陸軍海軍は元より、イギリスイギリス連邦諸国で使用され、第二次世界大戦後は日本を含むさらに多くの国で使われた。アメリカ陸軍航空隊ではAT-6、アメリカ海軍ではSNJ、英連邦諸国では「ハーヴァード(Harvard)」と称された。
== 概要 ==
本機の元祖となったのは、1935年4月1日に初飛行したである。低翼単葉のタンデム複座機という形態はこの時点で確立していたものの、主脚は固定式であり、機体も主翼以外は羽布張りであった。NA-16は、まずの名称で量産が行われ、アメリカ海軍にもNJ-1の名称で採用された。さらにフランスや中国など数か国に輸出されており、日本にも2機が見本として引き渡され二式陸上中間練習機開発の参考となった。また、オーストラリアはCA-1 ワイラウェイ(ノースアメリカン社での呼称はNA-33)としてライセンス生産を行った。
>
ファイル:North American NA-16 prototype NX2080.jpg|NA-16
ファイル:North American BT-9C (AC 38-232) (5498338810).jpg|BT-9

このNA-16を元に、アメリカ陸軍航空隊の要求で兵装訓練用の武装を搭載可能とし主脚も引き込み式となったのがNA-26で、1937年に比較審査に合格し、当初は基本戦闘練習機(Basic Combat)BC-1として採用された。機体を全金属製とするなどの改良を施したBC-1Aはまもなく高等練習機(Advanced Trainer)に統合され、名称もAT-6となった。AT-6はアメリカ海軍にもSNJの名称で採用され、空母への着艦訓練用に着艦フックを装備したモデルもあった。また、大量のパイロットの育成を必要としていた英連邦諸国からも多数の発注を受け、早期から大規模な量産が行われた。この大量生産に対応するための工場がテキサス州ダラスに建設されたことから、テキサンの愛称で呼ばれるようになった。
操縦訓練だけでなく、対地攻撃、連絡、偵察、救難などに幅広く用いられ、1942年7月にはメキシコ沿岸でドイツ潜水艦の撃沈も記録している。
第二次世界大戦の終結後は、多くの機体がT-6Gとして再生され戦後の標準練習機となったほか、実戦でも活用された。朝鮮戦争では、後席に陸軍の偵察員を乗せて前線の敵後方に回り込み、低空から戦闘爆撃の誘導を行う「モスキート・ミッション」にも従事した。この任務には当初T-6Fが使用されたが、途中からT-6Gを改装したLT-6Gに交替した。フランスに供与されたT-6Gは、翼下にガンポッドロケット弾を搭載しアルジェリア戦争で対地攻撃に用いられた。他にもポルトガルの植民地戦争印パ戦争では1970年代に入っても攻撃任務に投入されていた。
敵国であったドイツや日本にも提供され、最終的な使用国は40以上、生産機数は各型合わせて15,495機に及び、一部の国では1990年代に入ってもまだ現役にあった。保存されている機体や民間に払い下げられた機体には現在でも飛行可能なものが多く、海外のエアショーではしばしば飛行する姿を目にすることができる。また、リノ・エアレースでは本機のみが参加できる部門がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「T-6 (航空機・初代)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.